otonomadobe

山村暮鳥のうた | otonomadobe

otonomadobe

otonomadobe

  • HOME
  • ABOUT
  • NEWS
  • CATEGORY
    • CD
      • トラペ座
      • 山村暮鳥のうた
      • 高田拓実
    • Cassette
      • KiMiMi
    • デジタル音源
    • CD-R
      • Shin-ya Ohno
      • Miyuki Sato
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

otonomadobe

  • HOME
  • ABOUT
  • NEWS
  • CATEGORY
    • CD
      • トラペ座
      • 山村暮鳥のうた
      • 高田拓実
    • Cassette
      • KiMiMi
    • デジタル音源
    • CD-R
      • Shin-ya Ohno
      • Miyuki Sato
  • CONTACT
  • HOME
  • CD
  • 山村暮鳥のうた
  • 山村暮鳥のうた (ONM-002)

    ¥2,200

    活動14年にして初めてのCDがついに完成。 ゲスト多数参加。 自主制作盤。 2019年2月15日発売 定価 2000円+税 <参加> 植村昌之:ウクレレ 菅原雄大:チェロ 宮坂洋生:コントラバス ロケットマツ:アコーディオン、ピアニカ、マンドリン 松井亜由美:ヴァイオリン 川松桐子:トロンボーン ​野津山智一:クラリネット <意匠> ​小倉紘(GRAFFIC FACTOR) - 「山村暮鳥のうた」は、新しき開拓である。 美しさとはなんだろうか。美しさに誠実であることとは、どういうことだろうか。 このうたは日々の中でいつも見失ってしまう生活の美しさを、開拓するための鍬である。 このうたを流行歌のあいだに置いてみるがいい。その異質さこそがこのうたの魅力なのだ。 山村暮鳥という100年前の詩人の言葉は重い。忘れ去った始まりを思い出せと迫ってくる。 このうたはその詩との幸運な出会いだ。100年をまたいだ純粋な恋愛だと言ってもいい。 ――首藤 幹夫 / 写真家 ​​ - 大野慎矢さんへ 歌声がとても好きです。 素朴で、不器用で、優しく、芯のある歌。 もっと、どんどん歌ってほしいです。 山村暮鳥さんへ とても辛い事があり、都会の雑踏で途方にくれていた日や、 よく知らない田舎町で、ぼんやり空を見上げていた時のこと。 思い出させてくれて、ありがとうございます。 ​ ――松井 文 / 歌手 ​ - 僕はフォークは良くしりませんが、大野君の歌は山村暮鳥が其処に居る様な感じで、詩の情景がそのまま浮かんでくる、見事な作品になってると思いました。 ホコリが被ってる記憶の引き出しの隅に、寂しさにその針を呑み、という言葉があった様な気がします。リリースおめでとう㊗️ ――金井 太郎 / 作曲家、ギタリスト from Pascals - 大野くんと暮鳥。 その縁はどこへ向かって何をつかむのかなぁと思う。 到達点はわからないが、心のまま感じるままに作品を仕上げる事が一番だろう。 そして完成した「山村暮鳥のうた」のアルバム。 丁寧に作られた音と歌は「詩」と向き合っている。しかし堅くはない。 それは暮鳥の詩の持つ童話チックなフレーズが柔らかく時間を紡いでいるからだと思う。そこがいい。 聴き終わった後に残る雲雀のさえずり。 ​ ――青木 タカオ / フォークシンガー、地下生活者の夜・主宰 -​ 物心ついた時から土の中にいて、孤独であることだけを救いに、身体の節々まで寂しさでいっぱいになった男が、ようやく土まみれの顔を出して微笑みかけてくるような。その微笑みのぎこちなさ。そのぎこちないやさしさ。 素晴らしい演者たちに囲まれ、唯一無二の“音楽”となったこのアルバムは、恐らく誰しもが呼応出来るものではないと思う。それと同時にその尊さを理解できる人にとっては、生涯聞き続ける1枚となるだろう。 「どこか深いところで啼いてゐるこほろぎ じぶんを遠いとほいむかしの方へひつぱつてゆくその聲」 ――渡邉 知樹 / 絵本作家

BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© otonomadobe

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • CD
  • 山村暮鳥のうた
  • CD
    • トラペ座
    • 山村暮鳥のうた
    • 高田拓実
  • Cassette
    • KiMiMi
  • デジタル音源
  • CD-R
    • Shin-ya Ohno
    • Miyuki Sato